上手な気分転換の方法

こんにちは。寒さを感じる日が増え、街中はイルミネーションが美しい季節になりましたね。
今年も残り1カ月となりました。忙しい毎日を過ごされている方も多いのではないでしょうか。

さて、今回のテーマは「気分転換」についてです。

たとえば、何かトラブルが起きて 既に解決しているにもかかわらず、ついそのことに思いを巡らせてイライラしたりくよくよしたり することはありませんか。
自分の中ではすでに整理できているはずのことなのに、いつまでもそのことを考えてしまい、ついには そんな自分が嫌になる…
そんな経験をされた方もいらっしゃることでしょう。

 

 

■自分で簡単にできる気分転換方法とは?

そんな時に効果的なのが、体を動かすこと。

悩んだりイライラしている時に使っている脳の主要な部分から、“運動”で使う脳の主要な部分へとシフト する事が出来ます。
ランニングなどの スポーツ はもちろん、主婦の方は 掃除や料理などの家事 で気分転換をする方も多いようです。

⼤切なのは “⾃分の⽇常の動きで使わない部分を使うこと” を意識することです。
たとえば、子どもの頃に慣れ親しんでいたけど大人になってからはやっていない事 もヒントになります。

絵を描くこと、楽器に触れること、パズルをする、マンガを読む、歌う、空を見て空想にふけることなどを久しぶりにやってみるのも良いでしょう。

“悩んでいる時は行動して脳の違う部分を動かすこと” で脳のネットワークが成長していき、「脳の癖」を減らせるようです。
同じパターンで悩むことは「脳の癖」とも言えます。

⾃分なりの気分転換の⼯夫をして、⼼地良く毎⽇を過ごしたいですね。

(臨床心理士 調)

 

PAGE TOP